と言ってくれる方が まだいるしあわせ(笑)
おっと!2カ月ぶりでしょうかね〜〜♡(^^;)

よく動き よく働き よく笑って

過ごしていた今年の秋
ちょこっと振り返りますよ〜〜

9月、11月 芦屋市身体障害者福祉協会・兵庫県障害者スポーツ協会主催「ヨガ講座」を
担当させていただきました


昨年参加してくださった方や
「12月の青い鳥学級(西宮市教育委員会)にも行きますね〜楽しみにしています!」
と
ヨガのある日をチェックしてくださって
参加してくださること
とっても嬉しいです♡
12月また西宮でお会いしましょうね〜〜(^^)/
10月1日は
しあわせの村で 『青空ヨガ』
芝生の上でゴロンとするだけで
呼吸を感じるだけで
あ〜しあわせ〜〜
そんなふうに思えたけれど

チャレンジド・ヨガの仲間と

同じ時間 同じことを考えて過ごせたことも
しあわせでした

ん?!
知らんかったけど
青空ヨガの会が発足したのだとか

次回は春だそうで〜っす(笑)
皆さん、ほんとにありがとうです

ハロウィンにもちろん
年齢制限はありません!
今年も皆さんでハッピーハロウィン♪(^^)
皆さんがいてこそのハロウィンレッスン

楽しかったぞよ〜〜



神戸市外国語大学キャンパス中庭で
ヨガ講座を担当しましたよ〜〜
https://www.kobe-cufs.ac.jp/news/2023/22685.html
外大さんのSDGs月間に呼んでいただいて
とても貴重な機会をいただきました

「すべての方へ健康と福祉を」
「ヨガを通じて考えてみよう」
「包摂とは」
キーワードを私なりに考え、伝えたいことぎゅっと詰め込みました

感じ方はそれぞれ
受け取り方はそれぞれ
学生の皆さん
これからの社会
誰もが生きやすい社会を目指して
共に進みましょう!!
真剣に耳を傾けてくださったみなさんに
明るい光を感じましたよ

平日のお仕事でもあちこちと行かせていただいていますが
新しい出会いが待っていて

頑張っている皆さんから行く先々で
良いエネルギーをいただいています(^^♪

ワオ〜❣と最初はネガティブに思っていたPTA活動も
ふたを開けたら
清掃活動も
行事の企画も
楽しみに変わっていて!!
そして吉本での大笑いに変わったとさ(笑)



子供に感謝感謝

今年もあとわずか
私にできることがあれば

残り少ない今年も
動いて 働いて 笑って 過ごしていきたい
それが
充実した一年に繋がるのです

スマイルスペース&その他施設の定期開催クラスのご紹介です♪
●ミニトランポリン教室 月2回:第1・3火曜日
●イキイキ健康教室 月4回:毎週火曜日
●リフレッシュ・ヨガ 月4回:毎週水曜日
★都度払い制度や振替制度あり、体験も随時受付中です!
●オンライン朝ヨガ
毎週木曜日 8時15分〜9時15分
一日がスッキリと過ごせるよう&笑顔で過ごせるよう、ヨガで整えていきます
※前日までに予約が必要です
ZOOMというアプリを使ってご自宅でのヨガです。予約後にURLやIDをお知らせします
●兵庫県子育て応援事業
日輪寺保育園「親子でできるかんたんヨガ」
毎週金曜日 10時〜 ※11月24日お休み
★1時間のヨガとお給食タイム(11時40分頃まで)
全て無料です
※お問い合わせ・お申し込みは日輪寺保育園まで
TEL :078-928-0975
新クラス!!
名谷みどりこども園・名谷フォレスト保育園
「親子ヨガ」
名谷みどりこども園にて第2火曜日・月1回
フォレスト保育園にて第4火曜日・月1回
※お問い合わせ・お申し込みは名谷みどりこども園まで
TEL:078-797-7077
●リラックスヨーガ 月4回:毎週金曜日
旧グッゲンハイム邸でのヨガクラス
各クラスの詳細&その他の活動はホームページよりどうぞ(^^)/
http://smilespace.sakura.ne.jp/
その他スマイルスペース各クラスのお問い合わせはこちらです
smilespace720@gmail.com
080-1460-4680
イベントクラスのお知らせです
●「イキイキ健康講座&握力測定」
11月22日(水)11:10〜12:00
毎年開催している スマイルスペースの健康講座(^^♪今回は握力測定付きです!!
椅子を使ったこの時期におすすめの運動や呼吸法と、
握力測定から今の身体の状況(筋力)を知るイベント講座です。

●チャレンジド・ヨガ〜視覚障がいの方のヨガ〜
・11月26日(日)伊丹クラス
場所:伊丹アイ愛センター 14:00〜15:30
・11月30日(木)姫路市視覚障害者福祉協会共催 姫路クラス
場所:姫路市総合福祉会館 10:00〜11:30
★新クラス★
・11月19日(日)明石クラス「みんなでヨガ」14:00〜15:30
場所:アスピア明石 ウィズあかしフリースペース∞
お問い合わせは、関西チャレンジド・ヨガ専用メールアドレス
challengedyoga.kansai@gmail.com
または専用受付電話08014604680まで
チャレンジド・ヨガ ホームページ
http://challengedyoga.com/about/about/
いつも最後まで読んでくださってありがとうございます♪