2023年11月18日

よく動いて よく働いて よく笑って(^^)

「ブログまだかいな〜」
と言ってくれる方が まだいるしあわせ(笑)

おっと!2カ月ぶりでしょうかね〜〜♡(^^;)ダッシュ(走り出すさま)

よく動き よく働き よく笑ってるんるん
過ごしていた今年の秋

ちょこっと振り返りますよ〜〜るんるん

9月、11月 芦屋市身体障害者福祉協会・兵庫県障害者スポーツ協会主催「ヨガ講座」を
担当させていただきましたぴかぴか(新しい)

芦屋ヨガ.jpg


昨年参加してくださった方や

「12月の青い鳥学級(西宮市教育委員会)にも行きますね〜楽しみにしています!」


ヨガのある日をチェックしてくださって
参加してくださること

とっても嬉しいです♡

12月また西宮でお会いしましょうね〜〜(^^)/


10月1日は
しあわせの村で 『青空ヨガ』
芝生の上でゴロンとするだけで
呼吸を感じるだけで
あ〜しあわせ〜〜

そんなふうに思えたけれど

青空ヨガポーズ.jpg

チャレンジド・ヨガの仲間と

青空ヨガ.jpg

同じ時間 同じことを考えて過ごせたことも

しあわせでしたぴかぴか(新しい)

ん?!
知らんかったけど
青空ヨガの会が発足したのだとかexclamation&question

次回は春だそうで〜っす(笑)

皆さん、ほんとにありがとうですぴかぴか(新しい)


ハロウィンにもちろん
年齢制限はありません!

今年も皆さんでハッピーハロウィン♪(^^)
皆さんがいてこそのハロウィンレッスンハロウィン

楽しかったぞよ〜〜黒ハート

イキイキハロウィン.jpg


ぴかぴか(新しい)マイセカンドアオハル??!
神戸市外国語大学キャンパス中庭で 

ヨガ講座を担当しましたよ〜〜
https://www.kobe-cufs.ac.jp/news/2023/22685.html

外大さんのSDGs月間に呼んでいただいて
とても貴重な機会をいただきました

外大2(座ってのポーズ).jpeg

「すべての方へ健康と福祉を」
「ヨガを通じて考えてみよう」
「包摂とは」

キーワードを私なりに考え、伝えたいことぎゅっと詰め込みました

外大1(補助).jpeg

感じ方はそれぞれ
受け取り方はそれぞれ

学生の皆さん

これからの社会 

誰もが生きやすい社会を目指して

共に進みましょう!!
真剣に耳を傾けてくださったみなさんに

明るい光を感じましたよぴかぴか(新しい)


平日のお仕事でもあちこちと行かせていただいていますが

新しい出会いが待っていて

お寺ヨガ.jpg

頑張っている皆さんから行く先々で 

良いエネルギーをいただいています(^^♪

アイセンター4ショット.jpg

ワオ〜❣と最初はネガティブに思っていたPTA活動も
ふたを開けたら

清掃活動も

行事の企画も

楽しみに変わっていて!!

そして吉本での大笑いに変わったとさ(笑)わーい(嬉しい顔)

なんばグランド花月入り口.jpg

吉本弁当.jpg

子供に感謝感謝mail to


今年もあとわずか

私にできることがあれば

チャレヨガアイセンター.jpg


残り少ない今年も

動いて 働いて 笑って 過ごしていきたい
それが

充実した一年に繋がるのですぴかぴか(新しい)



スマイルスペース&その他施設の定期開催クラスのご紹介です♪

●ミニトランポリン教室 月2回:第1・3火曜日

●イキイキ健康教室 月4回:毎週火曜日

●リフレッシュ・ヨガ 月4回:毎週水曜日
★都度払い制度や振替制度あり、体験も随時受付中です!


●オンライン朝ヨガ
毎週木曜日 8時15分〜9時15分
一日がスッキリと過ごせるよう&笑顔で過ごせるよう、ヨガで整えていきます
※前日までに予約が必要です
ZOOMというアプリを使ってご自宅でのヨガです。予約後にURLやIDをお知らせします


●兵庫県子育て応援事業

日輪寺保育園「親子でできるかんたんヨガ」
毎週金曜日 10時〜 ※11月24日お休み
★1時間のヨガとお給食タイム(11時40分頃まで)
全て無料です
※お問い合わせ・お申し込みは日輪寺保育園まで
TEL :078-928-0975

新クラス!!
名谷みどりこども園・名谷フォレスト保育園
「親子ヨガ」
名谷みどりこども園にて第2火曜日・月1回
フォレスト保育園にて第4火曜日・月1回

※お問い合わせ・お申し込みは名谷みどりこども園まで
TEL:078-797-7077

●リラックスヨーガ 月4回:毎週金曜日
旧グッゲンハイム邸でのヨガクラス

各クラスの詳細&その他の活動はホームページよりどうぞ(^^)/
http://smilespace.sakura.ne.jp/

その他スマイルスペース各クラスのお問い合わせはこちらです
smilespace720@gmail.com
080-1460-4680

イベントクラスのお知らせです
●「イキイキ健康講座&握力測定」
11月22日(水)11:10〜12:00
毎年開催している スマイルスペースの健康講座(^^♪今回は握力測定付きです!!
椅子を使ったこの時期におすすめの運動や呼吸法と、
握力測定から今の身体の状況(筋力)を知るイベント講座です。

健康講座.jpg

●チャレンジド・ヨガ〜視覚障がいの方のヨガ〜


・11月26日(日)伊丹クラス 
場所:伊丹アイ愛センター 14:00〜15:30
 
・11月30日(木)姫路市視覚障害者福祉協会共催 姫路クラス
場所:姫路市総合福祉会館 10:00〜11:30

★新クラス★
・11月19日(日)明石クラス「みんなでヨガ」14:00〜15:30
場所:アスピア明石 ウィズあかしフリースペース∞

お問い合わせは、関西チャレンジド・ヨガ専用メールアドレス
challengedyoga.kansai@gmail.com
または専用受付電話08014604680まで

チャレンジド・ヨガ ホームページ
http://challengedyoga.com/about/about/


いつも最後まで読んでくださってありがとうございます♪



posted by サッキー at 21:04| お知らせ

2023年09月03日

おかげさまで❣経過は良好でっす(^^)


まずは(^^)

クラスに参加してくださっている方や
施設のスタッフさん、代わりにレッスンを担当してくださったインストラクターの皆さん
8月末はご理解、ご協力 
そしてあたたかいメッセージやお言葉を 

本当にありがとうございました。

もちろん
家族にも 

心配をかけてしまいました
入院中の家のことや お見舞い
いろいろ 

ありがとう


ということで!

先週は入院 手術 がありました。

まだしばらくは動きに制限があったり

無理はできないけれど

おかげさまで

普段と変わらない私に戻っていますよ〜〜黄ハート黄ハート

しばらくは定期的な通院が続きますが

早期に見つかり

このタイミングで

気づき 

治療ができたこと

身体と向き合う「タイミング」をいただけたことは

とってもとっても

ラッキーだった


ということでグッド(上向き矢印)
これからも

自分の中でバランスを取りながら

やっていこうとおもいます(^^)



みなさんの今年の夏は

充実したものになりましたか??(^^)


私は4年ぶり??

香川県のこんぴらさんに登りましたよ〜〜〜

チョコ猟犬

頑張って階段を元気に上りました!!

8ban.jpg

子供に離されまい手(グー)

奥社まで約1300段の階段を汗拭きながら



上からの眺めはやっぱり最高ぴかぴか(新しい)

7ban.jpg


曇り空ではあったものの

気持ちは晴れ晴れしい晴れ



私のパワースポットです(^^♪

6ban.jpg


8月20日(日)に開催された
チャレンジド・ヨガ〜視覚障がいの方のヨガ〜 
10周年特別感謝企画 

全国の仲間み〜んなでのヨーガも

本当に素晴らしかった


3ban.jpg

ニーラジ先生の
ことば 表情 ヨーガの伝え方

とってもとってもあたたかくて

1ban.jpg

そして

たくさんの 仲間がいる
同じ時間 同じようにヨーガをしている

それだけで満たされた気持ちにぴかぴか(新しい)



チャレンジド・ヨガ10周年

本当に ほんとうに黄ハート

おめでとうございました!!!


「しあわせな人生を送るために私たちのスローガンとして
身体 精神 考え 魂 言葉 行動で
ヤマとニヤマを実践することを
覚えていてください」


限られた時間

与えられた役割を

どんな自分で全うしていくのか

ニーラジ先生のことばは
これからの私=スマイルスペース の道しるべにもなります

LINE_ALBUM_2023812 神戸_230903_1.jpg


ひとりの人間として

なりたい私 に近づくよう

日々 生活の中で実践することを

続けよう



奈良での1年ぶりのヨガ講座も

新しく担当させていただくことになった 病院のデイケアプログラム「あせっと」も

8月の実りある時間でした
チャレンジングな機会を与えていただけることにも感謝❣(^^)

さあ9月!!
金沢での視覚障害リハビリテーション研究発表も目の前るんるん


サットヴァな私で


いこうぴかぴか(新しい)

4ban.jpg

スマイルスペース&その他施設の定期開催クラスのご紹介です♪

●ミニトランポリン教室 月2回:第1・3火曜日

●イキイキ健康教室 月4回:毎週火曜日

●リフレッシュ・ヨガ 月4回:毎週水曜日
★都度払い制度や振替制度あり、体験も随時受付中です!


●オンライン朝ヨガ
毎週木曜日 8時15分〜9時15分
一日がスッキリと過ごせるよう&笑顔で過ごせるよう、ヨガで整えていきます
※前日までに予約が必要です
ZOOMでつなぎます。予約後にURLやIDをお知らせします


●兵庫県子育て応援事業

日輪寺保育園「親子でできるかんたんヨガ」
毎週金曜日 10時〜
★1時間のヨガとお給食タイム(11時40分頃まで)
全て無料です
※お問い合わせ・お申し込みは日輪寺保育園まで
TEL :078-928-0975

新クラス!!
名谷みどりこども園・名谷フォレスト保育園
「親子ヨガ」
名谷みどりこども園にて第2火曜日・月1回
フォレスト保育園にて第4火曜日・月1回

※お問い合わせ・お申し込みは名谷みどりこども園まで
TEL:078-797-7077

●リラックスヨーガ 月4回:毎週金曜日
☆映画「スパイの妻」の撮影場所でもある旧グッゲンハイム邸でのヨガクラス

各クラスの詳細&その他の活動はホームページよりどうぞ(^^)/
http://smilespace.sakura.ne.jp/

その他スマイルスペース各クラスのお問い合わせはこちらです
smilespace720@gmail.com
080-1460-4680

イベントクラスのお知らせです

●チャレンジド・ヨガ〜視覚障がいの方のヨガ〜


・9月16日(土)
神戸定期クラス★参加者募集中

・9月30日(土)
姫路市視覚障害者福祉協会共催 姫路クラス

お問い合わせは、関西チャレンジド・ヨガ専用メールアドレス
challengedyoga.kansai@gmail.com
または専用受付電話08014604680まで

チャレンジド・ヨガ ホームページ
http://challengedyoga.com/about/about/


いつも最後まで読んでくださってありがとうございます♪






posted by サッキー at 21:37| お知らせ

2023年07月31日

彼女は教頭先生 〜高校生の君へ〜


たった一日の油断で

両腕が焦げてあせあせ(飛び散る汗)
きれいに一皮むけて(!!)

夏を実感晴れの7月でした(笑)

3B16875D-E1BD-4C24-9A51-C061ECD835A7.jpg

3月に
久しぶりに高校時代の友人と会い

それぞれの仕事の話や

子育ての話などなどしていた時に


「なあなあ〜ひろ、うちの幼稚園にヨガしに来てくれへん??いつがええかな??」


昔と変わらず
しっかりものでちゃちゃっと進めていく彼女(笑)



「あのさ、わたし、4月から教頭やねん」



ほえ〜〜


高校時代となんら変わることなく
今でもワイワイガチャガチャとしている私たちやけれど


気が付いたら


そんな歳になったんか〜〜(笑)



高校の時から

「幼稚園教諭になりたいねん!」


頑張っている姿を近くで見ていて


ほんとに夢を叶えた彼女が


今 立派な教頭先生になって


そこに


私が行かせてもらって お仕事させてもらえるなんて!!


IMG_1407.JPG

今回は、幼稚園が開催している
親子教室の「おやこヨガ」


雨の日にもかかわらず

元気に参加してくださったみなさん

IMG_1401.JPG

本当にありがとうございました。(^^)


こんな日が来るなんて


思ってなかったぞ〜〜〜

教頭先生(笑)
ありがとう!!


こんな日が来るなんて


嬉しすぎるやんぴかぴか(新しい)






こんなふうで

現在

運動施設でのプログラムや、公共施設・カルチャー教室などの毎週の定期的な講座に加え

「チャレンジド・ヨガ〜視覚障がいの方のヨガ〜」の活動や、
病院・放課後デイサービス・教育委員会・障がい者福祉協会・幼稚園・保育園など

年間数えると
ありがたいことに

約60〜70ほどの
出張講座や、イベント講座をさせていただいています
(我ながら、頑張ってるぞ〜〜♡♡ありがたいぞ〜〜♡♡♡)


主催者の皆さんは
早くから計画を立て

参加者を募り PRをしてくださり


参加してくださる方は


限られた時間の中で

お金や時間を使って


「良い時間を過ごしたい」って


楽しみに来てくださる



考えれば考えるほど


責任感や緊張や悩みと
いつも隣り合わせ
(そんなふうに見えないって?!(笑))



周りの評価や、周りの反応に
心がざわつくこともある


けれど


自然と目の前のことだけに集中して
「今できること」を考えて

「今すべきこと」をきちんとやっていく


そんなマインドフルな毎日が



本当に充実している


FDAE94E4-0A9F-41D2-BAD3-63DECE3C3CCC.jpg

822D3DFB-7BA3-4481-81C9-A5D6670A7D18.jpg


★写真は
7月のチャレンジド・ヨガ 伊丹クラスのイベント企画で
「モルック」というスポーツを初めて体験した時の様子です(^^)
(めちゃ楽しかった〜〜〜(^^♪)




さあ8月ぴかぴか(新しい)

「児童デイサービス いっぽいっぽ」のみんなに会えるのも


一年ぶりに奈良の皆さんに会えることも


新たな 病院での「健康体操」講座も

この夏の暑さに負けないくらい


熱〜いハートで黒ハート



頑張っちゃうぞ晴れ




最後に

3年生でただひとり

7月まで部に残ってサッカーをやり切った君を

最終戦で気持ちでゴールを決めた君を

ママは
誇りに思う

これから先

逃げ出したくなったり
思うようにいかなかったり
挫折を味わうこともあるかもしれない


けれど


たくさんの経験を糧に


自分の力を信じて
これから先の人生


突き進んでいってください


今(高校時代)には思ってもいなかったような未来が




きっと


待っているよ




ママと教頭先生のように・・・・



IMG_7736.JPG



スマイルスペース&その他施設の定期開催クラスのご紹介です♪

●ミニトランポリン教室 月2回:第1・3火曜日

●イキイキ健康教室 月4回:毎週火曜日

●リフレッシュ・ヨガ 月4回:毎週水曜日
★都度払い制度や振替制度あり、体験も随時受付中です!


●オンライン朝ヨガ
毎週木曜日 8時15分〜9時15分
一日がスッキリと過ごせるよう&笑顔で過ごせるよう、ヨガで整えていきます
※前日までに予約が必要です
ZOOMでつなぎます。予約後にURLやIDをお知らせします


●兵庫県子育て応援事業

日輪寺保育園「親子でできるかんたんヨガ」
毎週金曜日 10時〜
★1時間のヨガとお給食タイム(11時40分頃まで)
全て無料です
※お問い合わせ・お申し込みは日輪寺保育園まで
TEL :078-928-0975

新クラス!!
名谷みどりこども園・名谷フォレスト保育園
「親子ヨガ」
名谷みどりこども園にて第2火曜日・月1回
フォレスト保育園にて第4火曜日・月1回

※お問い合わせ・お申し込みは名谷みどりこども園まで
TEL:078-797-7077

●リラックスヨーガ 月4回:毎週金曜日
☆映画「スパイの妻」の撮影場所でもある旧グッゲンハイム邸でのヨガクラス

各クラスの詳細&その他の活動はホームページよりどうぞ(^^)/
http://smilespace.sakura.ne.jp/

その他スマイルスペース各クラスのお問い合わせはこちらです
smilespace720@gmail.com
080-1460-4680

イベントクラスのお知らせです

●チャレンジド・ヨガ〜視覚障がいの方のヨガ〜


・8月6日(日)奈良県視覚障害者福祉協会主催「椅子ヨガ講習会」
※募集は終了しています

・8月12日(土)
神戸定期クラス★参加者募集中

・チャレンジド・ヨガ10周年特別企画(対面とオンライン)
インドの先生から学ぼう!
関西会場:神戸アイセンター病院ビジョンパーク

・8月31日(木)
姫路市視覚障害者福祉協会共催 姫路クラス

お問い合わせは、関西チャレンジド・ヨガ専用メールアドレス
challengedyoga.kansai@gmail.com
または専用受付電話08014604680まで

チャレンジド・ヨガ ホームページ
http://challengedyoga.com/about/about/


いつも最後まで読んでくださってありがとうございます♪


















posted by サッキー at 20:04| お知らせ